ミヤタ スーパーリッジランナー 整備記録
Miyata Super Ridge Runner
1993年製のスーパーリッジランナーの整備日記です。
自転車の知識はあまりありませんが、
いろいろパーツを揃えて何とか快適に走れるように整備して行きます。
現状把握Vol.1Vol.2Vol.3Vol.4Vol.5Vol.6Vol.7完成 番外編

番外編 2 2011年8月12日(金)

なぜかシフトレバーが変わっていますが、先日夜に駐輪場から出ようとしたら何かに引っかかって転倒してしまいました。
幸いたいした怪我は無かったのですがシフトレバーとライトが壊れてしまいました。
またオークションで探そうかと思いましたが時間がかかりそうなので少し考えて。

実は我が家にはもう一台MTBがあります。
今から12年前に奥様の誕生日プレゼントとして買ったものなのですが今ではほとんど乗らずにかなり痛んでいました。
そこでまだ使えそうな部品を移植することにしました。

片方だけでは格好が悪いので左側も移植しました。
ライトも移植です。

これが奥様のMTB、MERIDAです。
当時の私のリッジランナーに合わせてブルーを選びました。

二人で辻堂から鎌倉まで海岸線を走ったことを思い出します。(奥様は乗りなれていなかったようでかなり疲れたそうです。)

痛みがひどいのはどこかというと、スポークの錆、フロントサスペンションの錆(構造的に水がたっまってしまいます。)、ギアの歯欠けなどです。
何度か整備をして乗っていたのですが、奥様と相談してあえなく廃車することになりました。

番外編 2010年11月28日(日)

完成後、走行中フロントにガタがあり、どうやらフォークの取り付けが甘かったようなのでしっかりはめ込みたいと思います。

よく調べてみるとフロントのハブにもガタがあり、ナットを締め付けました。

ハンドルを外したついでにポジションの改善としてスペーサーを一枚足してハンドルの高さを高くします。(黒のスペーサーは元々あったもので、シルバーのものが今回付け足したものです。約10mm高くなりました。)

現状把握Vol.1Vol.2Vol.3Vol.4Vol.5Vol.6Vol.7完成 番外編


inserted by FC2 system